第322回サザンビーチトーストマスターズ例会(2023年6月17日)

今回は、ゲストとして、旧会員のH井さんが5年ぶりに、またC-3ADのK藤さんが参加してくださいました。

はじめに、N井会長からの挨拶で始まりました。京都に在住の息子さんが成人を迎えられ記念写真を撮るなどで、京都から参加されているとのことでした。京都では、外人客すごく多く、日本とは思えない状況だそうです。
今日のTMOM(今日の司会役)はY田さん。挨拶としてY田さんから体調の大事さと悔しい思いのお話がありました。昨日、丸の内で上司の還暦を記念し食事会に行きましたが、胃腸の調子があまりよくなく豪華な肉料理が食べられらなった、とのことでした。

それぞれが、家族のことや自分のことをユーモラスにお話しくださり、場の雰囲気が一気に盛り上がりました。

次に、「今日の言葉」として、I田さんが「憧れ」を選んでくださいました。
大谷翔平へのあこがれから、WBCのドキュメンタリー「憧れを超えた侍たち」を見に行きたいと思い、この言葉を思いついたそうです。

続いて、各サポーターから役割説明がありました。

そして、本日2本の準備スピーチに入りました。 
1.M野さん
 タイトル「お料理イベントを成功させるヒント」
Path:Leadership Development Level: 3
前回の例会の後、 「料理イベント」が開催されましたが、そのプロジェクトをどのように成功させたか、という内容でした。
 スピーチでは、まず、「料理イベント」を発案した理由から、料理の選定、準備、から当日までの流れを、チップスも含めて詳細な説明がありました。すごい知的な戦略とM野さんの心優しい気遣いがそこにありました。
 「みんなで作る料理に物語があれば」、「はじめてなので難しくなく」、また「I田さんからタイ料理が得意であることから」、家庭らしいタイ料理が選定されました。3人で役割分担し、Zoomでの打ち合わせをしながら、食材や道具を準備したそうです。必要な食材のリストアップや、忘れ物が無いようテーブルに並べてチェックする、またSGDsの精神で余りものを持ちかえりの準備など入念です。当日は、失敗もあるかもしれないが、事故だけには注意して参加者が良い体験ができるよう、思い思いに楽しんでもらうよう丸投げ方式を取ったとのことです。そこには、誰一人取り残されることのなく、いい思い出になればとの思いが込められていました。

イベントを成功させるために主催するものとしての必要な心がけと実際に役立つ方法が盛り込まれた実践的で本当に素晴らしい内容でした。またリーダーシップを育むうえでも大変学びのあるスピーチと思いました。自分でもすぐにでもイベントを企画できるような気がしてきました。

2.N井さん
 タイトル「英語より虫かも」

数日前、夜にカナブンが5個くらい入ってきたことからのお話でした。
その日、夜中寝る時間に、台所で大きな音がして奥さんを起こしてはいかんとして、音のする場所さがしたところ、ごみ箱の中にカナブンを見つけ、捨てたそうです。朝、起きたら奥さんは出社した後だったため夕方、話をしたところ奥さんは、「私が捨てたの」、「あなたが騒がしかったのは気づかなかったわ」とのことでオチがつきました。
次に、子供のころ滋賀信楽で育った時の体験談の話になりました。バッタ、トンボ、ヘビなどしょっちゅう家の中に入ってきた環境で育ったそうです。一度、家にヘビが入ってきて、飼っていたジュウシマツが食べられたり、ソースの中にゴキブリが入っていたりなど、笑わせるエピソードがいっぱい盛り沢山!で大笑い。その流れで息子さんの話になり、TOEIC880の秀才さんですが、小さい蜘蛛でも怖がるそうです。そこで、息子さんが大人になり家族を持ったときを考え、英語の勉強より「虫」に対し慣れさせて訓練した方が大事だと今考えている考えている、とのオチが付いたユーモラスなスピーチでした。関西の一人漫才を聴いているような、軽妙で素晴らしいスピーチでした。

次に、テーブルトピックスセッションでした。司会は、I瀬さん。
1.「あなたのあこがれの人」:H井さん
  みなさんに憧れます。

2.「1年でのあなたの思い出」:K藤さん
  対面の飲み会を再会できた。

3.「これまでの人生で一番緊張した出来事?」:S木さん
 前職のイケメンオフィサーに会い、あわてふためいた。

4.「20台に戻ったら違う仕事をしたいとしたら」:Iさん
  分野を変えて挑戦してきたらいろいろな経験が増えたとおもう。

5.「暑さ対策、こうするいいよ、グッズなど」
 ビタミンB不足解消のため日光浴がいい。

それぞれ、楽しく、人柄がよく分かる内容のスピーチでした。

次は、論評セッションを行いました。
M野さんのスピーチの論評:O部さん
4つの素晴らしかった点として 1)パスウェイズとのプロジェクト成功関連性、2)プレゼン資料がきれいで心が躍る、3)構成が良かった、4)普段御生活にも役立つ内容でした。
提案として、参加していない方のフィードバックがあればさらに広がるだろう、とのコメントでした。

N井さんの論評:H山さん
 良かった点として1)タイトルからの想像と違う内容の以外性、2)多彩な効果音で臨場感、3)オチのある事。2つあり(奥さん、タイトルがらみ)
提案として、いつものスピーチが固い話または面白い話があるがそれを1つにしてギャップを楽しむのははいかがか、とのコメントがありました。

次は、M川による総合論評が行われ、改善提案もある内容でした。

本日のベストテーブルトピックススピーカーはS藤さん
ベスト論評賞は、H山さん
ベストスピーカーは、N井さん

今回も実りある例会となりました。