あけましておめでとうございます。
新年1回目の例会が和やかにスタートしました。
TMOMはA部さん.
例会は英語始まり。きょうのことばは“Last”
本年の干支は“亥” 中国では、亥は最後の干支らしいですよ!知らなかった!!
皆さん、Lastはネガティブなイメージをお持ちかもしれませんが、“Last person”や“Last forever”などいろんな意味を持つ言葉らしいですよ!
英語スピーチはY澤さん “The best trip ever”
まるでロードムービーのように目くるめく展開、素敵なスピーチデリバリー、
旅に出たくなる、情景が思い浮かぶようなスピーチでした!
テーブルトピックはY田さん
“新年の抱負は”“好きなスポーツは?”“あなたの初夢は?”
お正月らしい楽しい話題で盛り上がりました。
論評はN井さん、総合論評はT部さんベテランの方々がバシッと決めてくださいました。
日本語の部ではN秋さんによるワークショップ!
テーマが“クラブの雰囲気をよくするためにはどんなことができるか”
スライドをもとに2-3名で意見を出し合いました。
【クラブのいいところは?】
・聞き手の反応がいい!
・メールのレスポンスがみんな早い!
・来られなくなっても他のメンバーでフォロー!
【新人の方にどうフォローしている?】
・来てくれた方に関心を持って接しているよ
・スピーチをやってみようと声掛け
・その他、役員を経験すると、いろいろ理解が深まるよ!
・ほかのクラブでは新人さんに例会後に30分ほどトーストマスターズクラブの活動説明をしているよ!
などなど ポジティブな意見が飛び交いました。
今回は見学の方はいませんでしたが、2019年また新しいメンバーも来てくれるといいなぁ。
本年も初回も明るく楽しい例会でした!次回はわくわく藤沢との合同例会!